5年生では、総合的な学習の時間に田植えや稲刈りを体験しました。収穫したお米の一部を販売し、令和6年能登半島地震の義援金として募金することにしました。その結果、33,400円を集めることができました。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
1〜6年生全学年が数年ぶりに体育館に集まり、6年生を送る会を行いました。それぞれの学年から6年生への感謝の思いを込めて出し物やメッセージを送りました。6年生からも心のこもった劇や合奏のお返しがありました。
バスに乗車し、厚木市子ども科学館に向かいます。
厚木子ども科学館に到着し、いろいろな遊具で遊んだりプラネタリウムを見たりと楽しく過ごしました。
防災センターでは、地震体験や風体験などの貴重な体験ができ、シアターでは防災についてを動画で学習をすることができました。
新年がスタートしました。今年の抱負を考えながら、心を込めて書き初めをしました。